![]() | ・年4回(4月・7月・10月・1月)発行 ・体裁:A4判フルカラー冊子、16~20P程度) ・頒布:無償頒布(社員企業、国機関、地方公共団体、学識経験者 等) 当協会では、街路、都市交通施策、都市施設整備などの取組み推進に向けた総合的な情報の発信を目的に、広報誌「都市と交通」を発刊しています。 1983年8月の創刊以来、関係する行政機関、企業、研究者(機関)の方々のご支援・ご協力により編集し、当協会社員企業をはじめ多くの行政各機関や研究機関の皆様へ年4回お届けしています。 |
項目 | 内容 |
---|---|
巻頭言 | 都市交通、まちづくり等の分野で優れた業績や提言をお持ちの方、事業に功労された方々による随想、エッセイ、インタビュー |
特集 |
特集テーマに基づいた国の新規施策の紹介や制度動向、地方公共団体による事業実施事例の紹介など |
トピックス |
時宜に適った“まちづくり”や“都市交通”に関連する最新ニュース、海外先進諸国の情報・レポート、専門家による投稿など |
通巻 | 発行年月 | 特集テーマ |
---|---|---|
118 | 2020年5月 | 都市空間をデザインする |
117 | 2020年3月 | まちとつながる交通結節点 |
116 | 2019年12月 | 『街路構造令』制定から100年 |
115 | 2019年7月 | 地球環境や気候の変化に対応した交通・まちづくり |
114 | 2019年5月 | 元気な高齢化社会を支える都市と交通 |
113 | 2019年1月 | 観光と交通まちづくり |
112 | 2018年10月 | 元気なまちづくりを支える駐車場施策 |
111 | 2018年8月 | 連続立体交差事業 |
110 | 2018年5月 | 新技術とまちづくり |
バックナンバーは随時情報更新していきます |