| 刊行物 | 講習会・セミナー |
刊行物
| 広報誌「都市と交通」 | 街路交通事業事務必携(青本) |

 

「都市と交通」バックナンバー(通巻121130号)

vol.1-10 vol.11-20 vol.21-30 vol.31-40 vol.41-50 vol.51-60 vol.61-70 vol.71-80 vol.81-90 vol.91-100 vol.101-110 vol.111-120 vol.121-130 vol.131-140



通巻130号
巻頭言
巻頭言
未来の「都市と交通」に向けて
特集
特集
持続可能な社会を支える都市と交通

1.特別対談
 ・持続可能なまちづくりと交通計画の連動・連動のあり方
2.持続可能な都市のかたちへのトランスフォーム
 ~JTPAが着目する都市と交通~
 ・地区交通計画の研究からウォーカブル、そしてその先は?
 ・路面電車のこれまで、LRTとしてのこれから
 ・BRT・BHNS:基幹交通としてのバスのこれから
 ・交通結節点のこれまでとこれから
 ・これからの都市と交通
3.トピックス~他団体等の活動紹介
 ・日本・ケニア 都市・交通シンポジウム
 ・道路におけるカーボンニュートラル推進戦略中間とりまとめの概要

通巻130号 PDFファイル(8.2MB)
通巻129号
巻頭言
巻頭言
ウォーカブルな都市空間の形成
特集
特集
ウォーカブル

1.国土交通省の取組み
 ・「居心地が良く歩きたくなる」まちなかづくり
 ・まちづくりと一体となった都市公園のリノベーション促進の取組み
 ・歩行者利便増進道路(ほこみち)制度の活用状況
 ・かわまちづくりの取組み
2.各地域における取組み
 ・都心のまちづくり「にいがた2㎞」
 ・「ふくまち」プロジェクト
 ・室戸阿南海岸国定公園美波町日和佐地区の取組み
 ・歩いて楽しい道路(みち)づくり
 ・むつ松木屋改修事業
 ・まちなかウォーカブル推進事業を活用した日本橋の街づくり 

通巻129号 PDFファイル(6.6MB)

通巻128号
巻頭言
巻頭言
HELLO,NEW CITY.
~スーパースマートシティうつのみや始動~
特集
特集
公共交通とまちづくり

1.総論
 ・地域公共交通のリ・デザイン
 ・まちづくりと公共交通の一体的な推進による多極ネットワーク型コンパクトシティの実現
2.取組事例
 ・LRTを基軸とした公共交通と一体となったまちづくり
 ・ゼロからの挑戦
  未来へつなぐライトライン いよいよ開業
 ・厚木市のバス路線における立地適正化計画と地域公共交通計画の連携
 ・多摩都市モノレールの箱根ケ崎方面延伸と沿線地域のまちづくり
 ・北大阪急行線延伸事業と新駅周辺まちづくり
 ・フランスの地方都市における都市交通の取組み
  ~BHNSを中心に~

通巻128号 PDFファイル(5.6MB)

通巻127号
巻頭言
巻頭言
まちの魅力を高める駐車場へ
特集
特集
まちづくりにおける今後の駐車場施策のあり方

1.総論
 ・まちづくりにおける駐車場施策について
 ・車椅子使用者用駐車施設等の適正利用の推進について
2.取組事例
 ・「総合的な駐車場対策の在り方」の策定について
  ~人中心の歩きやすいまちづくりの実現~
 ・熊本市における「まちなか駐車場適正化計画」
 ・エリアマネジメントによる地域課題の解決に向けて
 ・駐車施設の附置義務緩和によるにぎわい空間の創出
3.新たな時代に向けて
 ・電動マイクロモビリティの普及と駐車環境
 ・機械式駐車場の安全対策について
 ・賑わいと生活を支える「都市の荷さばき対策」

通巻127号 PDFファイル(7.9MB)
通巻126号
巻頭言
巻頭言
次なる都市再生のために
特集
特集
大規模開発と都市基盤整備

1.総論
 ・大都市における都市基盤施設整備の今後
2.取組事例
 ・渋谷駅街区再開発事業について
 ・国際交流拠点・品川の都市基盤整備
 ・新宿駅東西自由通路整備事業の概要
 ・うめきた2期地区開発プロジェクト
 ・桜町・花畑周辺地区における熊本市の官民連携したまちづくり
3.支援
 ・UR都市機構の都市基盤施設整備の支援
 ・国土交通省都市局の支援制度の紹介

通巻126号 PDFファイル(3.6MB)
通巻125号
巻頭言
巻頭言
メリハリのある一層の無電柱化推進に向けて
特集
特集
無電柱化のさらなる推進に向けて

1.各論
 ・無電柱化に関する近年の取組みについて
 ・道路における新設電柱の抑制に向けた対応方策
 ・市街地開発事業等における無電柱化の促進
 ・電力事業者の無電柱化の取組
2.取組事例
 ・巣鴨地蔵通りの取組み
 ・無電柱化を活用した宇都宮市の「歩いて楽しい道路空間づくり」

通巻125号 PDFファイル(6.1MB)
通巻124号
巻頭言
巻頭言
まちづくりが一体となった連続立体交差事業の推進
特集
特集
令和時代における連続立体交差事業に向けて
1.総論
 ・これからの連続立体交差事業の推進について
2.各論
 ・大分駅付近における連続立体交差事業の多面的取組み
 ・阪神電鉄本線における連続立体交差事業の人流データ分析による効果について
3.取組事例
 ・南海本線・高師浜線(高石市)連続立体交差事業について
 ・折尾駅周辺連続立体交差事業の概要
4.補論
 ・踏切道改良促進等の一部を改正する法律について

通巻124号 PDFファイル(6.7MB)
通巻123号
巻頭言
巻頭言
デジタルデータ連携と公共交通
特集
特集
デジタル技術の公共交通への活用に向けて
1.各論
 ・日本版MaaSの推進について
 ・新たな交通システムの導入に向けた地域の取組みについて
2.取組事例
 ・生涯活躍のまち上士幌MaaSプロジェクト
  ~2年目の挑戦とこれから~
 ・ウォーカブルな拠点整備を目指した都市開発に伴う歩行者量変化の可視化について
 ・リアルタイムによる号車ごとの混雑状況の提供
 ・顔認証を用いた次世代改札機の実証実験について
 ・Wi-Fiパケットセンサーを用いた多様なスケールでの人の流動把握について
 ・大丸有版MaaSについて

通巻123号 PDFファイル(5.1MB)
通巻122号
巻頭言
巻頭言
鉄道沿線エリアのデザインとマネジメント
特集
特集
鉄道沿線まちづくり
1.国土交通省の取組み
 ・鉄道沿線まちづくりの意義
 ・鉄道の混雑緩和に資する情報提供に関するガイドライン(第1版)について
2.地方公共団体等の取組み
 ・川崎市における「鉄道沿線まちづくり」に関する取組みについて
 ・泉北地域鉄道沿線まちづくりについて
 ・しなの鉄道沿線地域の回遊性向上プロジェクト
3.鉄道事業者の取組み
 ・より魅力的な沿線・エリアにするために
  ~小田急電鉄の取組み~
 ・西鉄沿線の官民連携(久留米市、太宰府市、大野城市、春日市)
4.民間事業者の取組み
 ・JR中央線を軸としたまちづくり
 ・ITを駆使した新たな沿線価値創り『駅ナカから街ナカへ』

通巻122号 PDFファイル(9.9MB)
通巻121号
巻頭言
巻頭言
地下空間の未来に向けて
 ー都市に対する価値観の変化の中で
特集
特集
安全・安心な地下空間の活用に向けて
1.各論
 ・地下街防災推進事業について
 ・国土交通省による「Project PLATEAU」の取組みについて
 ・高精度測位社会プロジェクトについて
  ~屋内位置情報サービスの普及に向けて~
2.取組事例
 ・安心安全で魅力的な地下街をめざして
  ~サカエチカ50周年リニューアル工事~
 ・ホワイティうめだ2期の大規模リニューアル
 ・北海道胆振東部地震の経験を踏まえた札幌都心のまちづくり
 
通巻121号 PDFファイル(5.0MB)